ぱちんこ営業における遊技機別設置営業所及び遊技機別備付台数(2020-2019) 2021.05.31 HOME レポート Uncategorized , x_業界基礎研究 , 表示用カテゴリー ぱちんこ営業における遊技機別設置営業所及び遊技機別備付台数(2020-2019) 警察庁生活安全局保安課から2020年12月末の「ぱちんこ営業における遊技機別設置営業所及び遊技機別備付台数」が公表された。そこで今回は前年比の台数や増減率を加えて比較した。 2020年末の遊技機別設置営業所数は9,035店となり、前年比で604店舗減少した。 都道府県別で設置営業所数の減少率が最も高かったのは富山県で、前年比86.3%となった。一方、減少率が最も低かったのは秋田県で、前年比99.0%となった。 都道府県別で設置営業所の減少数が最も多かったのは東京都で、64店舗減少となった。一方、減少数が最も少なかったのは秋田県で、前年比1店舗減少となった。 2020年末の遊技機別設置台数は約400.5万台となり、前年比で約19.1万台減少した。パチンコは約243.2万台(前年比 約12.5万台減少)、パチスロは約157.2万台(前年比 約6.6万台減少)となった。 都道府県別で減少率が最も高かったのは京都府で、前年比91.8%となった。一方、減少率が最も低かったのは沖縄県で、前年比98.8%となった。 都道府県別で減少台数が最も多かったのは東京都で、前年比で約1.95万台減少となった。一方、減少台数が最も少なかったのは沖縄県で、前年比で約360台減少となった。 記:シーズリサーチ Tweet Share Hatena